TAP2008について

今回我々が参加させて頂いているTAP2008(取手アートプロジェクト2008)は、
1999年より市民と取手市、東京芸術大学の三者が共同で行なっているアートプロジェクトです。
若いアーティストたちの創作活動を支援し、より広く市民に芸術と触れ合う機会を与えることで、取手市を文化都市として発展させていく・・・という理念のもと、今年までに10年の歴史を積み重ねてきました。
今年は「公募展」の形式をとっており、全国から公募で選ばれたアーティストたちが取手市井野団地で一ヶ月の間レジデンス(滞在制作)を行います。
そうして作られた作品を、11月1日(土)〜11月16日(日)までの会期中に実際に井野団地を中心にした取手市各地に設置するというのが、プロジェクトの主な流れになります。
つまり、10月7日現在は実際にレジデンスを行い作品制作を行っている段階という事です。
「+1人/日」プロジェクトも、会期中には20人を超える住民たちが生活していた部屋をそのまま一般公開する予定です。
ぜひ一度お立ち寄り下さい。


TAP2008についてのより詳しい情報、その他出典アーティストの情報などに関しては、取手アートプロジェクト公式HP

http://www.toride-ap.gr.jp/

をご覧ください。

+1人/日 | Posted by satohshinya at October 7, 2008 0:00 | TrackBacks (0)

改めまして4日目

こんばんわ、鈴木です。

昨日の日記で4日目のレポートを忘れていたため改めてしたいと思います。

4日目はまず、朝から空き地でキャッチボールとサッカー。
1日目の住人であるトシフミが祖父母のように早起きなのでいつも起こしてくれます。
この日もトシフミ君が起こしてくれて、午前から昼まで汗を流しました。

昼ご飯は「鈴木特製ピリ辛焼きそば」。
大好評でした。

午後は引っ越し(次の日記で詳しく話します)の準備の荷造り。
そのために助っ人として同研究室のサユリが来てくれました。

夜は引っ越し先の部屋を見に行き、そのまま買い出し。
夕飯は「トシフミ特製ピリ辛ミートソーススパゲティ」。
何故ピリ辛が多いのか。
3日目夜のスープカレーでスパイスを入れ忘れたため無理矢理料理をピリ辛にして消費しているのです。
こちらも美味しかったです。
img_8846.jpg
そして食後に一枚。
img_8848.jpg
意味が分かりません。
色々とハプニングはありましたが楽しい1日でした。

+1人/日 | Posted by satohshinya at October 5, 2008 0:00 | TrackBacks (0)

5日目・ワークショップ

こんばんは、また鈴木です。

本日は日曜日ということで昨日に続いて休日。
休日は井野団地の住民の方々と交流を持ったり、僕たちのプロジェクトの広報のために活動をする予定になっています。
しかし、引っ越しが控えているため今日はその準備に取りかかりました。

ここで、引っ越しについて簡単に説明しておきたいと思います。
本来僕たちがレジデンスをする部屋に諸問題があり、スタートから最初の数日は別室で行うことになりました。
その後本来の部屋に再度入居するので、そのために引っ越しをするのです。

今日はその引っ越し(明日を予定)の下準備として新しい部屋の掃除をすることになりました。
昨日に引き続き助っ人のサユリ、手伝いに駆けつけてくれた原ちゃん、僕とトシフミの4人です。
そして、僕たちの研究室の佐藤慎也先生が駆けつけてくれました。
掃除直前、先生と何故かテンション最高潮のトシフミ。
img_8849.jpg
休憩には部屋の前にある公園で一息。
img_8856.jpg
子供心を忘れない女2人。

掃除プロ集団
img_8859.jpg
決して隅々までとは言えませんが切りのよいところまで終わったので元の部屋へ。

明日はもう1人のブログ担当者である数田が入居予定です。
着実に住人は増えていきます。
明日もまだ余裕の暮らしが予想されます。
今後何人で空間的に限界が来るのか、そして人間関係は大丈夫なのか…不安要素はたくさんありますが、楽しんで取り組みます。

ではまた明日。

+1人/日 | Posted by satohshinya at October 5, 2008 0:00 | TrackBacks (0)

3日目、そして4日目

こんにちわ、鈴木です。
昨日自転車で取手に乗り込み3人目の居住者となりました。
部屋に入ってみると3DKを用途別に上手く分けて生活していました。

寝室は3人が川の字になって寝れる限界の人数。
次の居住者が来たときにまずどうなるのかが楽しみです。


昨日の話に戻りますが、着いて一休みしてから夕飯の支度に取りかかりました。
メニューは「鈴木特製スープカレー」と「賞味期限切れ卵のオムライス」
img_8837.jpg
作り始めてカレールーを入れると一気にいい匂いが部屋中に充満し、僕たちの腹ぺこのお腹とテンションは最高のボルテージに。
img_8838.jpg
こんなんです。


そして食後には少し運動にと卓球。
これぞまさにテーブルテニスです。
img_8839.jpg
白熱しました。
ではまた。

+1人/日 | Posted by satohshinya at October 4, 2008 0:00 | TrackBacks (0)

10/2 2日目

もう1人のブログ担当の鈴木です。
さて、プロジェクトも開始してから2日目となりました。
本日、入居者が1人増えまして、住人は現在2人。
明日には僕が加わり3人となります。
3DKのプランに3人はまだまだ普通に生活できそうです。
むしろ広々と使う事ができそうです。

先日、9/30日には準備として1人目の住人宅から電化製品等を運ぶちょっとした引っ越しをしました。
借りたレンタカーにはカーナビ無し、地図を持って行くという考えも僕たちには全く無し。
遠回りし、挙げ句の果てに道に迷い、小学生に道を聞いたら逃げられるという散々な引っ越しでした。
夜までかけてなんとか無事終える事ができ、現在プロジェクトが進行しているわけです。
その際の写真です。
tap_021_3.jpg
では、また。

+1人/日 | Posted by satohshinya at October 2, 2008 0:00 | TrackBacks (0)

ご挨拶

日本大学理工学部佐藤慎也研究室の数田です。
ブログでのレポートを担当させていただきます。
何か動きがあり次第適宜書いていきますんで、よろしくお願いします。

+1人/日 | Posted by satohshinya at September 29, 2008 0:00 | TrackBacks (0)

+1人/日 概要

3DKの部屋で、想定されているキャパシティをはるかに超える人数が生活したらどうなるのか?
そんな疑問からプロジェクトはスタートしました。
1人だけでの生活からはじまり、1日に1人づつ住民を増やしていき、最終的に3DKの中で21人が生活することになります。
寝室の問題はどうするのか?食事は?風呂は?洗濯は?そして何より人間関係は?
すべては、実際に生活してみるまで分かりません。
その上で生じる問題や、生活する上での工夫。
それらの様子をそのままに記録し公開するのが、今回の「+1人/日」の目的です。
このブログでは、その一端をレポートしていきます。

また、当プロジェクトでは井野団地にお住まいの方々との交流も大きな目的としています。
井野団地の4−14−102で活動していますので、興味がありましたら、お気軽に直接見学にいらして下さい。歓迎いたします。

+1人/日 | Posted by satohshinya at September 29, 2008 0:00 | TrackBacks (0)

U41@NU 40歳以下の日大出身建築家展

日本大学では複数の学部、学科より多くの建築系卒業生を輩出してきている。その中から現在建築家として活動を行っている卒業生たちに焦点を当てた展覧会を行うことを企画する。しかも、既に名声を得ている有名建築家ではなく、これからの活躍が期待されている40歳以下の建築家たちに注目する。多くの諸先輩たちにとっては後輩たちの活動を知る絶好の機会となるだろうし、現役の学生たちにとっては自分の先輩たちの作品を目の当たりにする絶好の機会となる。展覧会に向けて、シンポジウム、連続講演会などが同時に開催され、展示作品だけでなく、建築家自身の考えを直接聞くこともできるだろう。また、ホームページを開設し、同時進行のアーカイブとして機能させることを目指す。

展覧会
日時:2008年6月17日(火)〜6月28日(土)
会場:日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館CSTギャラリー(4、5階)

出展者
多田脩二(多田脩二構造設計事務所)
山中新太郎(日本大学理工学部、山中新太郎建築設計事務所
福田創(福田創デザイン事務所
國武陽一郎(ワンプラスワンアソシエイツ)
仲條雪(ジャムズ
関本竜太(リオタデザイン
木内厚子(Studio8
大野博史(オーノJAPAN
齋藤由和(ア デザイン
松崎正寿(atelier A5
鍋島千恵(TNA
馬場兼伸+黒川泰孝(メジロスタジオ

Continue reading "U41@NU 40歳以下の日大出身建築家展"

| Posted by satohshinya at April 9, 2008 14:50 | TrackBacks (0)

展示風景

DSC_0337.jpgDSC_0323.jpg

1階はこのように展示しました。展示作業をしていると、近所のこどもが遊びに来て、興味深げに眺めていったり、地元の方も熱心に見ていってくださいました。


DSC_0615.jpg

2階は埃だらけだった魚網を、富山大学の方たちやボランティアスタッフの方たちと片付け、見違えるほどになりました。
それにしてもあんな掃除は初めてでした。。。掃除をしてくださったみなさまお疲れ様でした。

| Posted by rieko at September 5, 2007 1:59 | Comments (1) | TrackBacks (0)

蔵メール受け取りました!

DSC_0213.jpgDSC_0214.jpgDSC_0222.jpgDSC_0238.jpg


Continue reading "蔵メール受け取りました!"

| Posted by rieko at September 5, 2007 1:56 | TrackBacks (0)

展示準備

DSC_0051.jpg
みなさんから送っていただいた蔵を箱から取り出し、メッセージと共に箱に蔵を接着して展示しました。
蔵が氷見に届いたときのうれしさと、箱の蓋を開ける瞬間のわくわく感は、本当に手紙や贈り物をもらったときのようでした。

Continue reading "展示準備"

| Posted by rieko at September 5, 2007 1:55 | TrackBacks (0)

「蔵メール」ご協力ありがとうございました。

DSC_0130.jpg

DSC_0208.jpg

8月の21日から1週間かけてヒミングの設営に行きました。「蔵メール」を送っていただいた皆様、ご協力ありがとうございました。遅くなってしまいましたが、展示の模様をお伝えしたいと思います。
なおヒミングは9月8日までの開催ですので、是非氷見に足をお運びください。

なんと、蔵メールが北日本新聞で採り上げられました!

| Posted by rieko at September 5, 2007 1:54 | TrackBacks (0)

研究室顔合わせ

4月10日(火)17:00より、研究室の顔合わせを行います。研究室に集まってください。

ゼミ | Posted by satohshinya at April 7, 2007 8:49 | TrackBacks (0)

研究室面接時間

4月4日(水)
14:00〜14:25  4181
14:30〜14:55  4044
15:30〜15:55  4101
16:15〜16:40  4225
16:45〜17:10  5621
17:15〜17:40  4280
17:45〜18:10  4010

4月5日(木)
12:30〜12:55  4312
13:00〜13:25  4318
13:30〜13:55  4006
14:00〜14:25  6803
14:30〜14:55  6834
15:00〜15:25  4002
15:30〜15:55  4045
16:15〜16:40  4260
16:45〜17:10  4169
17:15〜17:40  4085
17:45〜18:10  3144
18:15〜18:40  4194
18:45〜19:10  4174
19:15〜19:40  4310
19:45〜20:10  4130
20:15〜20:40  4202
20:45〜21:10  4186
21:15〜21:40  4211

5日(木)の面接希望者が予定を大幅にオーバーしたため、以下の学生は12:30以降に研究室前で待機願います。予定の面接時間より早く終了した場合に、十分な時間が取れないかもしれませんが、次の時間まで臨時の面接を行います。よろしくお願いします。
4259、4226

ゼミ | Posted by satohshinya at April 4, 2007 8:31 | TrackBacks (0)

研究室面接

卒業研究着手希望者は必ず面接を受けてください。面接は以下の日程で、1人20〜30分行う予定です。
面接希望者は、4月5日(木)9:00までに、メイルにて学生番号、氏名を佐藤慎也まで連絡願います。就職活動のために以下の日程では都合が付かない場合は、都合の良い時間をお知らせください。メイルの先着順に面接時間を決定します。4日(水)9:00までにメイルが届いた方については、4日の12:00までにこのホームページ上で各希望者の面接時間を掲示します。5日(木)9:00までに届いた方については、5日の12:00までに掲示します。それらを確認した上で研究室(御茶ノ水セントラルビル3階S316室)を訪れてください。その際に、これまでの設計課題作品などを持参してかまいません。
 4月4日(水)14:00〜18:00
 4月5日(木)14:00〜18:00
面接結果の発表は、6日(金)10:00に研究室前に掲示します。承認印が必要な学生は、10:00〜45の間に研究室を訪れてください。10:45以降は、クラス担任業務のために第9実験室(4号館5階)に移動します。

ゼミ | Posted by satohshinya at March 25, 2007 23:22 | TrackBacks (0)

prev← | →next