ヘタレは退場してよろしい


 
もともと、個人によって作成された、動画コンテンツをローコスト(というかタダ)で配信出来る手段を提供することから始まったYouTube。これもロングテールweblioで見れば、中国からでもwikipedia参照可能)的な発想における一つの手段で、すでに熱風を撒いている。この「あらゆる」動画コンテンツの保存庫の将来に期待したい。YouTubeが提訴されたらしいが、おそらく大きく取り上げられることはないだろう。日本の2chを参照すると、はじめは、企業や団体が有害だと思われる情報の削除を依頼していたが、駆除を徹底すればするほど、発見→通報をするために人事を割かなければいけない事態になり、そんなことをしても経済的なメリットがないので黙認するしかない。という、サイクルまで来ている。

LINK:梅田さんのブログでYouTubeの現在を整理  YouTubeについて(1)(2)(3)

clip | at July 20, 2006 10:26

Comments

勉強になります。特に梅田さんのブログは。
極楽とんぼは12時間で120万回以上の閲覧とのこと。何だかおかしいよね。日本のテレビが見られないぼくも見たことは見たけれど……。探してみると英語字幕付きの謝罪映像もありますが、誰が見るんだろうね、こんなもの。
You Tubeでは他にも、こっちでは日本の映画なんて見られないからこんなのを見たり、ちょくちょくお世話になっています。それでも、基本的にはぼくはハードディスク派かな?

Posted by satohshinya at July 21, 2006 5:17 PM

続いてこんな記事も。そりゃあ聞くよね、外国の人たちも。
その他にもこんな記事が。皆さん、ご注意を。

Posted by satohshinya at July 21, 2006 7:00 PM

勉強不足ですみませんが、YOU TUBEで「へタレは退場してよろしい」と熱弁をふるっている教授は一体誰ですか?
面白いというか、的を得たトークだったと思います。詳しいことは分かりませんが。

Posted by kesssy at July 23, 2006 10:52 AM

宮台真司です。

Posted by simon at July 23, 2006 4:06 PM