Noelに考える

_051211_notre_dame.gif

12月に入り、町中がNoel(クリスマス)一色です。
多くの通りが、様々なものたちを模ったイルミネーションによって飾られています。
HOTEL DE VILLE(パリ市庁舎)前の広場では恒例のアイススケートも始まりました。
頭がキンキンする寒ささえなければもう少し楽しめそうなんだが。

日本で言うお正月なので、家族総出で準備に取り掛かっている。
日本での歪められたクリスマスのイメージが
スカスカなものに感じられてしょうがない。

色々な「もの・こと」を輸入し、修正し展開してきた日本の文化。
その上に根ざしているものは面白いものが多いし
僕の「建築」という分野だってそれによって成立している。
しかし、日本化された「くりすます」や「ばれんたいん」は
そういう部分とは全く切り離された「広告的価値観、商業的価値観」によって
完全に捏造されたイベントとなっている。
そんなことで全国民(特に若い年代)が動かされてしまうのは寂しいかな。

そのようなツルツルした状態は、多くのものことについていえるかもしれない。

特に 日本は、色々な分野が最新で常に新鮮なものを欲している。
しかし、その「新鮮なもの」への検索範囲は海外であることが多い。
「パリ発」「ニューヨーク発」 という言葉に日本人が弱いこともこれを証明してる。
海外から見たら、東京は立派な国際都市であるにもかかわらず、「新しさ」を外に求め、
街には常に、更新された、最先端の、研ぎ澄まされたものが置かれる。
その「更新」は物凄い速さで円滑に進むけど、本質的には何も積み重ていないし、
かつ、「前のものは何も残っていない」というのが日本、特に東京と言う街である気がする。
パリはその点、圧倒的に更新が遅いけど、遅い分何かが残って
その上に確実になにかが積み重ねれれている感じがする。

雑誌に付いてもこれは言える。
日本の特に建築雑誌は、2,3年おきに文末やタイトルだけを変えるだけど
同じ特集を何度も何度も繰りかえす。
松田さんが言っていたが
ヨーロッパ、特にフランスでは、同じような特集を手を変え、品を変え
再生産し続けることはないらしい。

学術的な分野にも同じことが言えるようだ。
日本では論文を書くとき、文献が点在していて研究が積み重なっていくような準備がなされていない。
当然、分類整理されているけど、上手いこと発掘できない。
がゆえに、同じような研究がいたるところで繰り返されていたりする。
気になっていたこの話を、文学の本田さんにしたら
こちらはしっかりとした検索システムが確立されていて、
しっかり研究を積み上げていくシステムが確立されているらしい。
だから、研究はしっかり積み重ねられたりしている。
でも、日本の論文が求めるような「鮮やかさ」をもったものは多いわけでもなく
逆に、 当然の結論しか導き出さないつまらない論文も多いいらしい。

「歴史や根源の不在 」に対する不安から、逆に根源的な部分から思考し直したり、
油断なく積み上げたりして、世界トップレベルのものを作ったりもしてる。
また、突拍子もないところから発想する自由度もある。
良くも悪くも、日本とはそんな国です。

なんてことを言ってるけど、それなりに「くりすます」を楽しんでいた僕も
3,4年前には いたわけです。

Dialy / 日常, Paris / パリ | Posted by SUGAWARADAISUKE | 菅原大輔 at 12 12, 2005 9:25


TrackBacks

» 有効なデータベース from simon
Excerpt: Google mapのような使い勝手で、ラーメンの検索が出来るサイト。あーぁ、あ...

Tracked: 2005年12月14日 05:02




Comments

お元気ですか? こちらも寒いです。
日本は蓄積する文化を持っていないと言う話、わかります。
都知事が、神宮全体を再開発とか言ってますからね。
関連で一兆円規模になるとか。
まさか、代々木体育館やっちゃわないでしょうねぇ。

こういうレベルの話って、決まってから公表されるこことが多いので、五輪招致懇談会メンバーに、議論を深めてもらいたいところです。メンバーの一人の乙武さんも、根本的なところに疑問をもっているようなので、期待したいと同時に、見守りたい、いや、監視すべきですね。

Posted by simon at 2005年12月12日 23:32

先日決まったロンドンオリンピックも
色々言われていますよね。
最終に残ったパリもロンドンも既に成熟した都市な訳で
オリンピック開催が暗に力を持っていた「都市基盤の整備」は
必要なかった。でも、決まったってかんじ。

東京オリンピック。
何か違うモチベーションと上手く折り合いが付けがいいですね。
でも、首都高速の出来方(隙間を使ってリンクさせる)みたいな
美しいことはもうおきないだろうなーと思っています。

どうなるか、今は遠くから眺めたいと思います。

Posted by sugawara at 2005年12月14日 09:49