トップライトの影@baden-baden

DSC08927.jpg

「Staatliche Kunsthalle Baden-Baden(州立クンストハレ・バーデンバーデン」)」は,Hermann BilingとWilhelm Vittali設計により1909年にオープンした.2人ともカールスルーエ生まれの建築家.ここはクンストハレの名前の通り,コレクションを持たない企画展専用の美術館である.温泉で有名な保養地のバーデンバーデンだけあって,美しい公園の中に位置しているのだが,その入口脇にはリチャード・セラの作品が置いてあったりして,箱根の美術館とはちょっと違う.

展示空間がなかなかよい.1階の入口から2階への階段を上がると最も大きな展示室(Großer Lichtsaal)に直接出る.その天井はトップライトを持つのだが,隅の方では屋根の上に掛かる木の影がガラスに映っていて,なんとも風情がある.ニュートラルなホワイトキューブでは,光天井に木の影が映るなんてあり得ないのかも知れないけれど,この場所ではこのくらいの緩いトップライトが相応しく思える.平面図を見ると,1階に展示室が1室あり,2階に敷地なりにいくつかの異なる大きさ・形のホワイトキューブが並んでいるだけで,それほど特別なものには見えないかもしれないが,十分に小気味よい美術館となっている.特別なものが何もないことがよいというわけではないのだけれど,特別なものがなくてもよいものができる可能性があるということだろう.
シュテファン・バルケンホールの個展を開催中で,その作品が非常によかったことも美術館がよく思えた原因の1つだろう.日本で見た作品もいくつかあったけれども,やはり展示空間がよいと更に作品もよく見える.これまでにも意欲的な展覧会を行ってきたようで,こんな場所でも十分に現代美術が通用するというのはうらやましい限りだ.
その一方で,「クンストハレ」とガラス張りのブリッジで結ばれた隣に,2004年にオープンした「Museum Frieder Burda(フリーダー・ブルダ美術館)」リチャード・マイヤー設計だが,まさに箱根の美術館のようだった.マイヤーの作品としてはディテールを含めてよくできていると思うし,さすがにバーデンバーデンだけあってお金もたっぷり掛けられているようだ(こちらは建設のドキュメント).しかし,美術館としては首を傾げざるを得ない.周囲の緑を展示室に取り込むべく各所にスリット上の窓が開いているのだが,これが結果的に分節過多の落ち着きのない空間を作っている.もともとマイヤーの建築はそういう傾向があるのだが,これではバルセロナの方がまだよかった.
ここは個人コレクションを収めた美術館で,近代美術だけでなくゲルハルト・リヒタージグマール・ポルケなどのドイツ現代作家の作品を中心に集めている.地下の展示室でその作品の一部を見ることができる.企画展は「Chagall in Neuem Licht」展を開催中で,シャガールの代表作が数多く集められていたのだが,散漫な展示空間のために作品までもよくないように思える.もしかすると人によっては,ここはよくできた美術館であると思うのかもしれないけれど,ここまで壁や柱や窓やスロープが散りばめられた空間では,作品鑑賞以前にそれらの建築要素が気になって仕方がない.周囲の木々にしても,直接スリットから垣間見えるよりも,光天井に影を落とすくらいのささやかなあり方の方が,この場所と展示空間をうまく結びつけているのではないかと思う.

美術 | Posted by satohshinya at October 1, 2006 8:45


TrackBacks




Comments

展示空間によって作品がよく見える場合がありますよね。空間の余白がきれいだったり。
 そういえば,カスティリーニにインタビューした人から聞いた話を思い出しました。良いデザインとは何かと聞いたら(プロダクトでいえば)使う時にデザインが消えるもの,との答え。
例えば,カラフェでコップに水を入れる時に形がきれいとか注ぎやすいなとか使う人が思ってしまったら,それはデザインが勝ちすぎて失敗である。その時にデザインが消えないといけない。
・・・まあ,そんな事言ってもなかなか消えないよなーと思いましたが,建築がすっと出たり消えたりしてくれるのは理想的かも。

Posted by ako at October 9, 2006 12:10 PM

>akoさん
コメントありがとうございます.
「デザインが消えるもの」が良いデザイン.半分は同感ですが,もう半分は違うんじゃないかなと思います.違うというよりは,それだけでは何だか物足りなく感じてしまう.特に建築の場合は,使っているときと使っていないときの違いが明快ではないから,消えっぱなしにならないといけなくなってしまう.
しかし,美術館の展示室については,この話は結構当てはまると思います.確かに多くのアーティストは,建築に消えてほしいと願っているように思う.
akoさんの理想は,どうすれば実現できると思います?

Posted by satohshinya at October 13, 2006 11:58 PM