追悼 野沢尚 連続ドラマ編

脚本家の野沢尚さんが自殺した.僕がテレビドラマを見る場合,ほとんどが脚本家で選ぶことになる.よく考えると,彼の書いたドラマはほとんど見ているように思う.死んでからこんなことを書くのも何だけれど,彼の作品を紹介してみる.
元々は映画の脚本家であった.僕が見た映画は,1989年の『その男,凶暴につき』(監督:北野武)『ラッフルズホテル』(監督:村上龍)くらい.『ラッフルズホテル』は東京国際映画祭で上映されたのだが,それを見たときに客席に野沢さんを見かけたのを覚えている.1990年から95年頃までには,「シナリオ」という雑誌にエッセイを連載していて(『映画館に,日本映画があった頃』という本にまとまっているらしい),毎月おもしろく読んでいた.
1992年に初めての連続ドラマ『親愛なる者へ』を書く.浅野ゆう子,柳葉敏郎,佐藤浩市が主演,主題歌は中島みゆき『浅い眠り』.中島みゆきはゲスト出演もしていた.続いて93年が『素晴らしきかな人生』.浅野温子,織田裕二,佐藤浩市,富田靖子が主演,主題歌は井上陽水『Make-up Shadow』.デビューしたばかりのともさかりえも出演.94年が『この愛に生きて』.安田成美,岸谷五朗が主演,主題歌は橘いずみ『永遠のパズル』.このドラマはあまり記憶がないのだけれど,とにかく悲惨な話だった印象がある.ここまでが夫婦純愛三部作と言われるもの.どれも今までのドラマとは違うものを書こうという意欲は感じられて,それなりにおもしろかった.
そして,1995年が『恋人よ』.鈴木保奈美,岸谷五朗,鈴木京香,佐藤浩市が主演,主題歌はセリーヌ・ディオンwithクライスラーカンパニー『TO LOVE YOU MORE』.このときには小説を最初に書き,それからドラマのシナリオを書いていた.それだけに全体のバランスがよく,野沢作品のベストだと思う.
1996年『おいしい関係』(主演:中山美穂,唐沢寿明)は途中まで書いて降板というお粗末なもの.97年が『青い鳥』.豊川悦司,夏川結衣,鈴木杏,山田麻衣子が主演.2部構成となっていて,夏川結衣が死ぬまでの前半は最高におもしろかった.この作品で夏川結衣の大ファンになり,これが終わったら興味をなくしてしまったくらい.98年が『眠れる森』.中山美穂,木村拓哉が主演.話題になったが,映像を堂々と使ってミス・リーディングさせる手口に辟易.これでも江戸川乱歩賞受賞作家か? と思った.99年が『氷の世界』.松島菜々子,竹野内豊.これも最悪.
2000年の『リミット もしも,わが子が…』は,滅茶苦茶な話だったが,結構おもしろかった.安田成美,佐藤浩市,田中美佐子が主演,演出は鶴橋康夫も担当していた.01年が『水曜日の情事』.天海祐紀,本木雅弘,石田ひかりが主演.まあ普通.02年が『眠れぬ夜を抱いて』.財前直見,仲村トオルが主演.実はこれ,途中で見るのをやめてしまった.しかし,結局これが最後の連続ドラマとなった.(続く)

スリムにすることにより美しくなるという発想

マルチリモコンというものをもらった.テレビにビデオにDVDが1つのリモコンで扱えるようになり,「シンプルにすることでインテリアの質と操作性を向上させる」というものだ.リアル・フリートAMADANAというブランドのものなのだが,デザインはそれっぽいし,値段も安いものではない.ホームページを見てわかったが,これは「美しいカデン」をコンセプトとしたブランドで,インテンショナリーズの鄭秀和がプロダクトディレクション,タイクーングラフィックスがアートディレクションとグラフィックデザインをやっている.なるほど,と思う.
しかし…….我が家の状況は,テレビはSONY,ビデオはPSXのHDレコーダー機能を仕様,DVDもPSXを兼用.Victorのビデオもあるが,DVDへとダビングするときしか使わない.おまけにテレビは,電波障害の問題があるためにCATVに入っており,TOSHIBAのホームターミナルを介さないと見られない.つまり,現在のリモコン状況は,ホームターミナル用1台とPSX用1台.PSXリモコンにもテレビやビデオを使えるマルチリモコン機能があるが,このホームターミナルはそれに対応していない.更にPSXリモコンにはホームボタンというのがあって,これを用いることでテレビやHDやDVDや様々な役割を切り替えることができる重要な機能のため,このボタンが使用できないと非常に困る.もらったマルチリモコンは,ホームターミナルにも対応しないし,もちろんホームボタンもない.というわけで…….

アップデート

昨年12月の発売以来2度目となる,PSXのネットワークによるアップデートを行った.インターネットに接続可能なイーサーネットケーブルを,本体にダイレクトに差し込むことでアップデートが行える.前回のアップデートでは,2倍,10倍,120倍速の再生に30倍速が加わり,HDDに録画したもののリストが名前順に並び替え可能となった.今回は,1.3倍速の早見再生(音声付)が可能になった.もちろん,それ以外の機能も更新されている.PCを考えれば,このアップデートの感覚は当たり前のことなのだが,PSXをゲーム機,もしくは家電(PSXは家電売場で売っている)というイメージでとらえると不思議な感覚がする.もちろん,PSXはHDDが内蔵されていて,DVDを見る/焼くことができ,CDを聴くことができ,デジカメから写真を取り込むことができ,ゲームもできる.後は,テレビチューナーが付いているくらいで,ほとんどがPCの機能の一部を紹介しているようなものだ.ちなみに,PSXには別売キーボードもあって,それを接続すると見た目もデスクトップのPCと変わらない.PCの機能を特化して家電にすり替えただけだと言われると確かにそれまでだが,これを機能がアップデートする家電だと考えると,PSXはおもしろい(iPodも同様).