下田南豆製氷所構造調査協力スタッフ/下田「まち遺産調査」調査員

落合正行さん(2004年度修了)が勤務する山中新太郎建築設計事務所からのお知らせ.

《現在私たちが行っている下田での活動をお手伝いしてくれる学生を募集
しています.
下田での活動は以下の二つがあります.今回募集しているのは[1.下田南豆製氷所構造調査協力スタッフ]です.南豆製氷の調査と立て続けに[2.下田「まち遺産調査」調査員]も行いますので,ご興味のある方はご一緒にご参加下さい.
参加希望の方や詳しい情報を知りたい方は下記までご連絡下さい.
山中新太郎建築設計事務所(担当:小川 ogwdn@yamanaka-architects.com

[1.下田南豆製氷所構造調査協力スタッフ]
本年度,下田市からNPO地域再創生プログラムが業務委託を受けた「下田市歴史的まちなみ景観形成計画策定業務」の一環として行う調査です.下田に残る産業遺産である「旧南豆製氷所」の構造調査を東京大学・腰原先生と一緒に行います.調査ガイダンスを9月11日(月)18:00~@求道学舎104号にて行います.
調査内容:建物の実測調査と劣化調査
調査場所:静岡県下田市[旧南豆製氷所]
調査日程:9月19日(火)~9月23日(土))
※期間中の全日参加でない方でもご相談下さい.
※現地への交通費,期間中の食事・宿泊を支給します.
また,実測調査後のデータとりまとめ(主にはCAD図面化)にも協力頂けると幸いです.(データのとりまとめに関してはバイト代が出ます.)
NPO地域再創生プログラムURL:http://www.npo-rprogram.jp/
参考URL1:http://renovation.inax.co.jp/forum/repo003-simoda/report003.html
参考URL2:http://www.geocities.jp/yuebing99/

[2.下田「まち遺産調査」調査員]
平成18年度全国都市再生モデル調査に「下田まち遺産連携会議(当NPOも参加主体の一つ)」が採択されました.都市再生モデル調査の事業の一環として行う調査です.下田市の市街地(旧町内)の建物全ての外観調査を行い,まちに残る「まち遺産」を発掘するという目的です.調査は地元の人たちとグループをつくって「まち歩き」のような感じで行います.
調査内容:建物外観調査
調査場所:下田市旧町内の建物全て
調査日程:9月23日(土)~9月25日(月)
下田まち遺産連携会議URL:http://smrk.exblog.jp/

募集 | Posted by satohshinya at August 30, 2006 17:27 | Comments (0) | TrackBack (0)

山中新太郎建築設計事務所 アルバイト

落合正行さん(2004年度修了)が勤務する山中新太郎建築設計事務所からアルバイトのお知らせ.

《現在,山中新太郎建築設計事務所ではアルバイトを募集しています.一日フルタイムで3,000円,交通費は別途支給です.ワーク内容については,模型製作が主となると思いますが,その他幅広くお願いします.興味のある方はご連絡下さい.積極的な学生をお待ちしております.
なお,高宮研究室以外からも募集します.

山中新太郎建築設計事務所
〒231-0821横浜市中区本牧原25-19
phone: 045-624-0749
facsimile: 045-621-6227
url: http://www.yamanaka-architects.com/
e-mail: masayuki_ochiai@yamanaka-architects.com

担当:落合まで.》

募集 | Posted by satohshinya at August 29, 2005 23:19 | Comments (0) | TrackBack (0)

atelier A5 OPEN DESK

松崎正寿さん(1999年度修了)が共同主宰するatelier A5からOPEN DESKのお知らせ.

《atelier A5ではOPEN DESKを募集しています.交通費・食事代支給.御連絡お待ちしております.

atelier A5 一級建築士事務所
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-22-4-203
tel&fax:03-3425-6012
e-mail:mm@a-a5.com
URL:http://www.a-a5.com

担当:松崎まで》

募集 | Posted by satohshinya at August 20, 2005 14:07 | Comments (0) | TrackBack (0)

JIA建築セミナー/建築家スタジオ2005

「JIA建築セミナー/建築家スタジオ2005」各スタジオへの参加者を募集しています.残るは佐藤光彦氏,岩井光男氏,山本理顕氏をスタジオマスターとした3つのスタジオ.公開講座として,リチャード・ロジャース氏,原広司氏+小嶋一浩氏の講演会も行われます.ぜひ参加してください.
スタジオ2の詳細はこちら

募集 | Posted by satohshinya at July 21, 2005 5:37 | Comments (0) | TrackBack (0)

「谷口吉生のミュージアム」招待券プレゼント

高宮先生のご厚意により,日本大学理工学部建築学科関係者の皆さまに「谷口吉生のミュージアム」招待券をプレゼント.先着12名.佐藤慎也まで連絡願います.

募集 | Posted by satohshinya at June 13, 2005 10:53 | Comments (0) | TrackBack (0)

JIA建築セミナー/建築家スタジオ2005

「JIA建築セミナー/建築家スタジオ2005」の参加者を募集しています.
今回は「アタマとテをきたえよう」をテーマに,塚本由晴氏,佐藤光彦氏,岩井光男氏,山本理顕氏をスタジオマスターとした4つのスタジオが開かれます.各スタジオにはゲストレクチャーも行われ,公開講座としてリチャード・ロジャース氏の講演会も行われます.
既に申込日は過ぎていますが,現在も定員までは引き続き募集を行っています.また,各スタジオを個別に受講することも可能です.ぜひ参加してください.申し込みの詳細はこちら

募集 | Posted by satohshinya at May 20, 2005 8:11 | Comments (0) | TrackBack (0)

GA gallery入場券プレゼント

南洋堂書店さまより,GA galleryで開催されている「第13回〈現代日本の建築家〉展」のチケットをご提供いただきました.希望者はコメントに記入願います.先着5名にプレゼント.

募集 | Posted by satohshinya at December 1, 2004 17:52 | Comments (7) | TrackBack (0)

オープンデスク@KDa

KDaでは,オープンデスクを募集しているとのこと.《弊社では現在進行中のプロジェクトが多くございまして,私たちと一緒に働くことの出来る学生を急ぎで探しております. 1.模型作りの出来るひと(毎日が不可能な場合は,なるべく多くの時間いられる学生を希望します.) 2.CGの出来るひと(まずは作品のサンプルをメールに添付して送っていただきます.) 1,2ともにオープンデスクというかたちになり,交通費の支給のみになります.》
興味のある方には詳細をお知らせしますので,佐藤慎也まで連絡願います.

募集 | Posted by satohshinya at November 8, 2004 20:57 | Comments (0) | TrackBack (0)

スタッフ募集

インテリア事務所に勤めている今村研OGから,スタッフ募集の連絡がありました.
《私の勤めてます会社は主に店舗デザイン設計の仕事をしています.まだ立ち上げて2年目という間もない会社です.取り扱ってます物件は,女性服ブランド7物件と,その他,靴屋さん等のブランドを手掛けています.最近は9月に吉祥寺につくったカフェがopenしました.また,先日コンペがあり,新しいブランドをまた獲得し,物件も次々増えています.エレガントで綺麗なデザインをしていると思います.ワンシーズンあたり40〜50物件程あり,とても(社長を含め) 5人では手が足りないため求人を探している次第です.施工業はなくデザインがメインです.業務内容は図面作業(ソフトは一般的なVectorWorks,Illustrator ,Photoshop等)になると思います.几帳面な方で,店舗デザイン等を3年くらい経験された女性を探しております.商店建築等にも募集要項を載せ,何人か面接をして決めるそうです.》
興味のある方には詳細をお知らせしますので,佐藤慎也まで連絡願います.

募集 | Posted by satohshinya at October 28, 2004 6:16 | Comments (0) | TrackBack (0)

スタッフ募集

元非常勤講師の理工建築OBの建築家から,スタッフ募集の連絡がありました.
《少しキャリアがある人で,現在フリー,というような卒業生はいないでしょうか? これから忙しくなるのは,千駄木の集合住宅の実施設計です.》
興味のある方には詳細をお知らせしますので,佐藤慎也まで連絡願います.

募集 | Posted by satohshinya at October 20, 2004 12:37 | Comments (0) | TrackBack (0)