« September 2005 | Home | November 2005 »

SA

HusSA.jpg

House SAに行ってきました。いくら図面を見ても、疑問がでるもので。模型にするとなおさらだ。当日の私のコンディションは最悪で、二徹夜の作業(しかも、あのメディアテークの模型をつくった模型事務所での作業で、緊張と弛緩の連続の環境だった)後で、半分昏睡状態だった。行く途中も、なぜスパイラル(階段状の空間)なんだと、出口の見えない夢の中、神山健治・東浩紀の対談の中にある、最近の押井さんは年齢のせいか、獲得できないフィジカルな欲求ばかりば目立つ。という、一説との往復しか出来なくなっていた。
TOTO通信今秋号の「原・現代住宅再見 41(PDF)」で取り上げられている。物品の詩学なる藤森流のタイトルがついているが、まさにそういう空間だった。物品への欲求といえば、西沢大良の、空間を所有している物品と同系色に仕上げるという、空間への興味と通じているものがある気がした。坂本研だし。ただ、坂本さんが住宅と物品をテーマに設計をしたかは定かではない。朦朧な記憶をたどると、オブジェクトの配列の緻密さを、一緒に見ていた人々もすごいと言っていたが、それを解決することには無自覚だったような印象を持っている。物品への興味のたとえに藤森さんはオタクをあげているが、確かに物品に埋もれるような空間で、寝そべれるスペースがほとんど無い。寝るときに使うと言っていたスパイラルの最後にある畳と、途中にあるアフリカ民族の木彫りのベットの上でくらいしか寝そべることができない。オタクの原型を発見したのかもしれないな。風貌とイメージも一致している…。

そのあと、ぎりぎりの体調のまま、以前から約束していた、杉本 博司「時間の終わり」を見てきた。個人的な伏線があって、ブリゲンツ美術館で始めて作品を見、印象に残っていたので絶対行きたかったのだ。tkmyさんは、ブリゲンツは建築としてはおもしろいが美術館としては最悪と言っていたが、僕は杉本 博司の作品があまりにもフィットしていて最高にいい美術館だと思っていた。
建築シリーズがやっぱり好き。建築家の無自覚な欲求を顕すようなテンションでフレーミングされた建築たち。WTCなんて強烈だ。だれも見向きもしないくらいマンハッタンに埋没していた建築を撮影する嗅覚はさすが。911後、さらに意味が上書きされた気がする。消されて記憶に残る建築。無自覚な欲求=建築という墓。
全体としては作品数も多く満足したが、ハイサイドから柔らかい自然光が降り注ぐブリゲンツとは印象がまるで違った。写真は自然光に限る。護王神社の模型があって、直島の瀬戸内を見立てて、東京湾が見えるとなっていたが、朦朧としていたわたしはあほぉなことにのぞき忘れてきた。もう一回行きたい。

建築 | Posted by at October 12, 2005 4:51 | TrackBack (0)

ケニア

ヌーの大移動
KNYA.jpg

マサイ族の歓迎
MSY.jpg

イボイノシシだよ
IBO.jpg

本当に感動の連続。

ねこ | Posted by at October 8, 2005 1:37 | Comments (4) | TrackBack (0)

こっそりMovable Type 3.2

プラグインの高度化、spam対策標準搭載に。mt.cfgがmt-config.cgiに変更。mt-upgrade.cgiがなくなった。アップデートはcgiとstaticファイルのディレクトリの上書きだけ。cgiディレクトリのプラグインは、差分だけつっこんだ。さっそくstylecatcherを導入、スタイルシートを変えていこうかなぁ。なんとなく字が小さい気もするし。

・safariで管理者画面を見ると崩れて表示されることがあるので、一度キャッシュを空(option+comnd+e)にしてください。
・エントリー保存時、エラー表示が出ますが、今のところ無視で。他にもちらほらバグがあるなぁ。

blog | Posted by at October 1, 2005 6:37 | Comments (5) | TrackBack (0)